【実録】VALANROSEクリームシャンプーの評判ってどうなの?通販で買ってみた

本日は傷んだ髪のケアーに関する埼玉県在住のよしえさんからの体験談です。
みなさん、こんにちは!
私は埼玉県在住のよしえです!
実は最近、私髪の毛の傷みがひどいので、悩んでいます!
たとえば、シャワーの後すぐに髪の毛を乾かさないとぱさぱさになちゃたり、自己流でいろいろ髪のけのケアはしているのですが、なかなか思うように改善しないです。
髪が傷みやすい体質なのかしら?
美容室にいってケアしてもらうと数日間は良いのですが、すぐにパサパサの元の髪にもどちゃうです。
「きれいな髪になれるには、どうすればいんのかな~?」
と悩んでいました。
目次
ママともが教えてくたクリームシャンプー
その日は天気もよく、近くの公園で子供をあそばせていると、ママ友どうしで「クリームシャンプー」の話題でもりあがっていて、なかでもVALANROSEクリームシャンプーが今話題だとか!
通常のシャンプーとは違い、泡がないタイプの新しいシャンプーとのことでした。
ほかのクリームシャンプーに起こりがちな皮脂や油の落としすぎがなく、頭皮をケアできる。
ので人気だとか。
「VALANROSEクリームシャンプー」ってどんなシャンプー?
私なりに検索して調べた結果
VALANROSEクリームシャンプーの最大の特徴は石油系界面活性剤不使用で、髪・頭皮に低刺激。
普通のシャンプーではリンスやコンディショナーが必要だがオールインワンのため忙しい私たちにはピッタシの時短できるシャンプー!
そして私の好きな程良いローズ香り。
毛染めの後で傷んだ髪でも纏わりがスムーズ
原料は、
・ローズオイル・アルガニアスピノサ核油・トウキンセンカ花エキス・チャ乾留液とカキタンニン
・センブリエキスとオウゴン根エキス・カンゾウ根エキス・ガリカバラ花
天然オーガニック成分で作られているので、体にも安心して使用できます。
またバランローズクリームシャンプーは潤い成分がたっぷり含まれているので、毎回洗うたびに頭皮に潤いを与えます。泡立たない分、必要な油分をしっかり残して髪全体をケアして頭皮や髪に必要な脂を落とし過ぎることはありません。私のパサパサの髪みにはピッタシの商品だと思いました。
「VALANROSEクリームシャンプー」の公式サイト
ネットで検索したクリームシャンプーをレビュー
完全に、クリームシャンプーに矯味をもてしまた私は、
他のクリームシャンプーもどんなものがあるのか、検索してみました。
すると、私の中で最適だなと思ったのが以下のクリームシャンプーです。
———————————————————————————–
株式会社 VALANCE
女性にとおて、香りは大切ですよね(^^)
バランローズクリームシャンプーは、嫌な臭いをシャットダウン。エレガントローズの華やかな香りが1日中あなたを包み込んでくれます。毎日お気に入りのいい香りがすると、気分も良く楽しい毎日を過ごせます。
<特徴>
・頭皮の臭いを抑える
・低刺激で頭皮や髪に優しい使い心地
・高い保湿力
・コンディショナー不要で時短できる
———————————————————————————–
健康美人研究所株式会社
内容量:300g
天然オーガニック ノンシリコン 生クリームシャンプー
トリートメントいらず でパラベン・シリコンフリー 泡をたてずに洗う生クリームシャンプーです。
<特徴>
- 天然のオーガニック成分が原料
- 1本で5役のオールインワン
- シリコン・パラベンフリー
- 界面活性剤不使用
- メンソール成分配合
———————————————————————————–
TIME LAB
界面活性剤不使用 パラベンフリー
たっぷり入った植物成分と天然成分が髪の内部に浸透、泡の成分となる界面活性剤を使用していないので頭皮や髪に負担をかけません!
「洗う」「保湿」「スカルプ」「補修」の4つを1本で。昨日までとは違う美しい髪、使ったその日に実感!
<特徴>
- メンソール配合
- パラベンフリー
- 界面活性剤不使用
- 頭皮ケアが出来る
———————————————————————————–
どちらも、オーガニックを原料としたクリームシャンプーです。
VALANROSEクリームシャンプーを注文してみた!
検討した結果、私が決めたのは「VALANROSEクリームシャンプー」です。
理由としては、特に私の場合、髪のパサつきだけでなく髪の匂いも少し気になっていたので薔薇の香がする髪って素敵だなと思ったんです。
私のように髪のパサつきだけでなく、髪の匂いにもこだわりがある方は、バランローズクリームシャンプーはエレガントローズの香りでとってもおすすめなんですよ♪
バランローズクリームシャンプーには21種類の成分が含まれています。
また、成分の98%がオーガニック成分とかなりナチュラルにこだわっています。
これだけで髪にやさしいのが伝わりますよね。
バランローズクリームシャンプーを公式サイトから注文!
数日で届きました
バランローズクリームシャンプーがどんな感じなのか?
バランローズクリームシャンプーを実際に使ってみると期待どうりローズの香りがすごくいいんです!
泡立たないタイプのシャンプーなので、泡でゴシゴシ洗いたい人にはものたりないのでは? と思います(笑)
私、個人的にはローズの香りに包まれているようで、洗っていてアロマでリラックスできます。
泡立ちはしませんが、頭皮をマッサージしながら洗って、お湯ですすぐと洗い上がりは髪がしっとりします。
ドライヤーで乾かしたときも毛先までまとまる感じで髪にツヤが出ました。
髪からローズの香りがふんわりするので、毎日が楽しく過ごせます。
VALANROSEクリームシャンプーを使ってみた感想は?
泡が無くてもきちんと洗えるの?
はじめは泡無しシャンプーということで、きちんと洗えるのか不安でしたが洗髪後は頭皮がすっきりとします。
翌日になってもかゆみもなく、しっかりと洗えてることに驚きました。
VALANROSEクリームシャンプーの本当の口コミ
VALANROSEクリームシャンプーの悪い口コミ
洗い流すのが大変
「私はロングヘアーなので使用量が普通のシャンプーに比べて多くなってしまいます。それにVALANROSEクリームシャンプーはクリームタイプなので、ロングヘアーだと洗い流すのが大変でした。
どの程度落とせばいいのか感覚がつかめないんです。というわけで記載の量よりもついつい少なく使いちゃいます。そのためか思っていたよりも美髪効果がないようにも感じました。泡立つタイプの方がやっぱり今までみたいに、使い慣れているしいいのかなと思いました。」
VALANROSEクリームシャンプーの良い口コミ
オーガニックなので安心
「敏感肌で頭皮がけっこう乾燥しがちです。いままで市販のシャンプーでも頭皮に優しいものを使っていたのですが、VALANROSEクリームシャンプーは完全オーガニックなのでとても安心です。
しかも定期コースで購入すればけっこうお得!毎日使用するからこれはかなり嬉しいです。なれるまで使い方にすこし時間はかかった気がしたけど今では、すっかり楽ちんです。
頭皮も髪も元気になり、髪の匂いにも満足しています♪。」
VALANROSEクリームシャンプーのメリット、デメリット
VALANROSEクリームシャンプーのデメリット
■ 泡が無いので洗った気がしない場合も
おすすめしない人
■ 頭皮の油分が多くスカッと洗いあげたい人にはお勧めしまっせん。
———————————————————————————–
VALANROSEクリームシャンプーのメリット
・髪だけでなく、頭皮ケアもでき、匂いまでもいい香りになる。
・使っていくうちに、髪にツヤが生まれ、自然に清潔な頭皮を保つことができる。
・『手抜き』でヘアケアができるのが嬉しい。
・時短で髪のケアができる。
・乾燥肌の人や、赤ちゃんにも使用可能なのでいかに安全かが実感できる。
・『髪、きれいだね』と周りの人に言われる。
・パウチタイプなので衛生的。
・良質な成分が配合されているのに、ノンシリコン。
やはり1番は、手抜きで時短のヘアケアという事と、乾燥肌の方や赤ちゃんにも使えるという事ですよね。
あと、これもVALANROSEクリームシャンプーの大きな特徴なんですが、ポンプなどではなく、パウチからそのままクリームを取り出して使用するということです。
これは、詰め替え時に菌が入るのを防ぐためなんです。
細かいことですが、衛生面にもこだわっているのがわかります
おすすめな人
■ 時間をかけずに髪のヘアケアをきちんとしたい人。
■ 衛生的なシャンプーを使い続けたい人。
実際にバランローズクリームシャンプーを使用した方の写真
バランローズクリームシャンプーを使い続けることで髪のパサつきが解消されたり、髪にツヤが出できたり、髪の毛のうねりもなくなったりと、全体的に髪がまとまっているのがわかります。
ぱさぱさの髪からツヤツヤの髪へ
まとまりのある髪へ↓
うねりがちの髪だったのがストレートできれいな髪へ
VALANROSEクリームシャンプーを使ってみて
私の髪は乾燥しやすいタイプなので、しっとりな感じになれるのが嬉しいですね、ドライヤーで乾かす時はすこし髪がベタつく感じがあるかな?とはじめは思ったのですが、そんな心配は無用でした。
今では髪の傷みもかなり改善されてママ友の間でも「最近、髪がキレイだね!」と言われるようになったのでうれしいです♪
このページでは、サイト訪問者の方々が、安い価格、料金で通販やお申込みができるように、楽天などのお店の販売店を調べ、激安、格安、最安値、送料無料で購入できるかどうか、無料、お試し、トライアルキット、トライアルセットがあるか、ポイントは?値引きは?返金、返金保証、保障は?などの情報を紹介する予定です。公式サイトやブログ、コマーシャル、CM、広告や雑誌などを情報源に、口コミ、クチコミ、レビュー、使い方、使用方法、選び方、やり方、飲み方、服装方法などを調べて、感想、評価、評判などを参考に、効果、効能、結果、成果、メリット、デメリット、副作用など、ケースによっては、人気ランキング形式などで比較していきます。オークション情報(ヤフオクなど)、在庫、在庫あり、即納、正規、正規品かどうかYouTube、動画、NAVERまとめ、アットコスメなどからの情報についても調査していきます。